fingger配信規約(以下「本規約」といいます。)は、株式会社fingger(以下「当社」といいます。)が運営提供するエンターテインメントサービス「fingger」において、配信環境をサポートサービス(以下「本サービス」といいます。)の利用に関する条件、及び当社と本サービスを利用するお客様(以下「配信者」といいます。)との間の権利義務関係を定めています。本サービスをご利用いただくためには、本規約にご同意いただく必要があります。
第1条(総則)
- 本規約は、当社が別途定めるfingger会員規約第1条第4項に定める個別規約であり、本規約に定めのない事項については、fingger会員規約の記載に従うものとします。
- 本規約で使用する用語は、特に定めのない限り、fingger会員規約における用語と同一の意味を有するものとします。
第2条(アカウント)
- 本サービスを利用するためには、fingger会員資格を有している必要があります。
- 本サービス内に関連して別途ガイドライン・ルール等(以下「ルール等」といいます。)が定められている場合は、配信者は、fingger会員規約、本規約及びルール等に基づき本サービスを利用するものとします。なお、本規約とルール等に定める内容が異なる場合には、ルール等に定める内容が優先して適用されるものとします。
第3条(当社の役割)
当社は、配信者が本サービスを利用してfingger会員に対して動画配信をするためのサポートシステムを提供しますが、配信サービス自体を提供するものではなく、かつ、配信の当事者となるものでもありません。
第4条(本サービスの利用開始手続)
- 配信者になろうとする方(以下「配信希望者」といいます。)は、本規約に同意の上、当社の定める手続に従い、当社の定める情報を提供することにより当社に本サービスの利用を申し込むものとします。
- 配信希望者は、20歳未満未成年である場合、親権者その他の法定代理人(なお、19歳または18歳の場合は、その父また母等)の同意を得た上で、本サービスの利用を申し込み、本サービスを利用するものとします。
- 当社は、第1項の申込みに基づいて配信希望者の審査を行い、当社が本サービスの利用を承認する場合、その旨を当該配信希望者に通知し、この通知をもって配信者としての登録が完了したものとします。
- 当社は、配信希望者が次の各号のいずれかに該当する場合、その理由を通知することなく、当該申込みを承認しないことができるものとします。ただし、下記事項に該当しない場合においても、当社は当該申込みに対して承認の義務を負うものではありません。
(1) 配信希望者がfingger会員資格を有しない場合
(2) 配信希望者がfingger会員規約第3条第4項各号に該当する場合
(3) 配信希望者が18歳未満である場合
(4) その他、配信希望者への本サービスの提供が不可能又は不適切な場合 - 当社は、配信者の年齢に応じて、本サービスの一部又は全部の利用を制限する場合があります。当社はこの場合、必要に応じて、制限の対象年齢及び内容を本サービスにおいて示し、又は配信者に通知するものとします。
第5条(当社以外の第三者サービス及び配信)
- 配信者は、当社の定める方法により、自らの責任と管理の下で本サービス内において配信を行うものとします。
- 配信者は、本サービスを利用して配信を行う場合、当社以外の第三者のサービス、コンテンツ又はシステム(以下「第三者のサービス」と総称します。)を利用する必要があります。配信者は、第三者のサービスを自己の判断と責任により利用するものとし、当社は、当社の責めに帰すべき事由がない限り、第三者のサービスについて一切の責任を負いません。
- 第三者のサービスには、これを提供する第三者の定める利用規約その他条件、ルール等(以下「第三者の規約等」と総称します。)が定められていることがあります。第三者の規約等が定められている場合、配信者はこれに従うものとします。
- 配信者は、以下の内容を含み、又はその恐れがある内容を含む配信を行ってはならないものとします。
(1) fingger会員規約第5条第3項各号の記述を含む内容
(2) 窃盗、強盗、詐欺、恐喝、横領、背任その他の犯罪により実施される内容
(3) 犯罪その他の法令違反行為
(4) fingger規約、本規約若しくはルール等に違反する又は違反するおそれのある内容
(5) 第三者の規約等に違反する内容又は違反するおそれのある内容
(6) その他上記に準じる不適当な内容 - 配信者は、配信の内容について、事前に必要な権利処理を行うものとし、法令を遵守していること、自らが配信することに係る適法な権利を保有していること及び当該配信が第三者の権利を侵害していないことを当社に対し表明し、保証するものとします。第三者より当該配信に関して異議が申し立てられた場合、配信者は、当該異議について自己の費用と責任をもって対処することとし、当社は一切の責任を負いません。当該異議に関連して当社に対処費用その他の損害(合理的な弁護士費用を含みます。)が生じた場合、配信者は当社に対しその損害を賠償するものとします。
- 配信者がfingger規約、本規約又は第三者の規約等に違反した配信を行っている場合又は行うおそれがある場合、一定期間配信がない場合その他不適当である場合、当社は、あらかじめ配信者に通知することなく、本サービスにおける配信者による配信又は本サービスの利用を停止することができるものとします。
- 当社は、前項の規定に基づく措置により配信者に生じた損害については、当社の責めに帰すべき事由がない限り、一切の責任を負いません。
第6条(個人配信者の報酬)
- 当社は、個人配信者(第7条で定める法人配信者以外の全ての配信者をいいます。)の配信結果に応じ、finggerダイヤ(報酬アイテムをいい、以下「ダイヤ」といいます。)を付与します。
- 当社は、前項のダイヤの付与とは別に、配信回数等に応じた報酬(以下「配信報酬」といいます。)としてダイヤを付与する場合があります。この場合、当社と個人配信者間で別途配信報酬契約を締結するものとします。
- 当社は、個人配信者に対し、当社が別途定める基準に基づき算出した金額(以下「本個人報酬」といいます。)が累積で301円以上の金額となる場合、個人配信者に対して、本サービスにおける配信の報酬として本個人報酬を支払うものとします。
- 個人配信者は、2023年3月31日以降に本個人報酬の合計額(支払済みの金額は含みません。)が301円以上の金額となった時点(以下「個人配信者報酬発生時」といいます。)で、当社に対する本個人報酬の支払請求権を取得するものとし、個人配信者報酬発生時から180日以内に、当社が別途指定するペイメントサービス(以下「ペイメントサービス」といいます。)により、当社に対して本個人報酬の支払請求を行うものとします。
- 個人配信者は、1ダイヤ1円として、ペイメントサービスにより、銀行振り込みの方式で本個人報酬を受け取ることができます。本個人報酬を受け取るためには、個人配信者はペイメントサービスの手続きを完了する必要があります。
- 個人配信者は、本個人報酬から、源泉所得税(10.21%)とペイメントサービス決済手数料を差し引かれることを事前に承諾するものとします。
- ペイメントサービスからの出金にあたり、金額上限などの制限がある場合があります。個人配信者はペイメントサービスの利用条件(利用規約を含む)に従うものとします。
- 個人配信者は、ペイメントサービスにおける報酬支払申請時の操作起因によるエラーが発生した場合、再振込申請手続きに別途費用が発生する場合があることを事前に承諾するものとします。
- 当社が個人配信者に対し、本サービスの画面上に表示される通知等を通じて、本個人報酬の支払請求を行うよう求めたにもかかわらず、個人配信者が個人配信者報酬発生時から180日を経過しても報酬の支払請求を行わない場合、当社は、個人配信者が本個人報酬の支払請求権を放棄したものとみなすことができるものとします。ただし、当社の緊急の都合その他やむを得ない事由により本サービスの提供の中断または中止を行う場合、個人配信者報酬発生時から180日の経過を待たず、当社が指定した期日を支払請求の期日とします。
- 前各項の規定にかかわらず、個人配信者が、退会等によりfingger会員資格を喪失した場合は、本個人報酬の支払請求権も消滅するものとします。
- 個人配信者が前条第4項その他のfingger規約、本規約又はルール等に違反する配信を行った場合、当該配信については本個人報酬支払の対象にはならないものとします。
第7条(法人配信者の報酬)
- 当社は、当社と契約する法人その他団体(以下「法人」といいます。)に帰属する法人配信者の配信結果に応じ、ダイヤを付与します。
- 当社は、前項のダイヤの付与報酬とは別に、配信報酬としてダイヤを付与する場合があります。この場合、当社と法人間で、別途配信報酬等に関する契約(以下「法人契約」といいます。)を締結するものとします。
- 法人配信者は、配信条件等に関して、法人契約に従うことを事前に承諾するものとします。
- 当社は、法人配信者に付与されたダイヤの個数に相当する金額(以下「本法人報酬」といいます。)を、本サービスにおける配信の報酬として、法人に対して支払うものとし、法人配信者は、原則として本法人報酬が法人配信者個人に支払われないことを事前に承諾するものとします。
- 法人及び法人配信者は、2023年3月31日以降に本法人報酬の合計額(支払済みの金額は含みません。)が1円以上の金額となった時点(以下「法人配信者報酬発生時」といいます。)で、当社に対する本法人報酬の支払請求権を取得するものとし、法人配信者報酬発生時から180日以内にペイメントサービスにより、当社に対して本法人報酬の支払請求を行うものとします。
- 法人は、1ダイヤ1円として、ペイメントサービスにより、法人の口座へ銀行振り込みの方式で、本法人報酬を受け取ることができます。本法人報酬を受け取るためには、法人配信者のアカウントより、法人または法人配信者がペイメントサービスの手続きを完了する必要があります。
- ペイメントサービスからの出金にあたり、金額上限などの制限がある場合があります。法人及び法人配信者は、ペイメントサービスの利用条件(利用規約を含む)に従うものとします。
- 法人及び法人配信者は、ペイメントサービスにおける報酬支払申請時の操作起因によるエラーが発生した場合、再振込申請手続きに別途費用が発生する場合があることを事前に承諾するものとします。
- 当社が法人配信者に対し、本サービスの画面上に表示される通知等を通じて、本法人報酬の支払請求を行うよう求めたにもかかわらず、法人配信者が法人配信者報酬発生時から180日を経過しても報酬の支払請求を行わない場合、当社は、法人及び法人配信者が本法人報酬の支払請求権を放棄したものとみなすことができるものとします。ただし、当社の緊急の都合その他やむを得ない事由により本サービスの提供の中断または中止を行う場合、法人配信者報酬発生時から180日の経過を待たず、当社が指定した期日を支払請求の期日とします。
- 前項の規定にかかわらず、法人配信者が、退会等によりfingger会員資格を喪失した場合は、本法人報酬の支払請求権も消滅するものとします。
- 法人配信者が第5条第4項その他のfingger規約、本規約またはルール等に違反する配信を行った場合、当該配信については本法人報酬支払いの対象にはならないものとします。
第8条(本規約の違反等について)
- 当社は、配信者が以下の各号のいずれかに該当した場合、当社は、あらかじめ当該配信者に通知することなく、本サービスその他当社が提供するサービス(以下「本サービス等」といいます。)の全部若しくは一部の利用を停止すること、配信者の本サービス等の会員資格を取り消すこと、又は、本規約及びこれに付随する契約並びに当社と配信者とのその他の契約を解除することができるものとします。この場合であっても、当社は、当社が当該配信者から受領した料金を返還しないものとします。
(1) 当社所定の情報を所定の期限内に提供しない場合
(2) 当社からの返信を求める問い合わせに対して30日間以上応答がない場合
(3) fingger会員規約、本規約及びルール、第三者の規約等に違反した場合、又は違反したと疑われる事由がある場合
(4) その他配信者として不適切である場合 - 配信者は、前項各号のいずれかに該当した場合、当社に対する全ての債務について期限の利益を失い、直ちに当社に対して全ての債務を弁済しなければならないものとします。
- 配信者は、fingger会員規約、本規約、ルール等又は第三者の規約等の定めに違反した場合、当社が配信者に対して当該違反の時以降に支払うべき金額(当該違反の時に回収が完了していないものも含みます。)を違約金として支払うものとし、当社は、配信者に対して支払うべき金額から当該違約金を差し引くことができるものとします。
- 配信者がfingger会員規約、本規約、ルール等又は第三者の規約等の定めに違反し、当社に損害が生じた場合、配信者は当社の損害を前項の違約金とは別に賠償しなければならないものとします。
- 当社は、本条に基づく措置により配信者に生じた損害については、当社の責めに帰すべき事由がない限り、一切の責任を負いません。
第9条(本サービスの中断等)
当社は、次の各号のいずれかに該当する場合には、配信者に事前に通知することなく、本サービスの全部又は一部を中断又は中止することができます。
(1) コンピュータ、通信回線その他本サービスの提供に用いられる一切の設備・インフラの保守点検又は更新を行う場合
(2) 地震、落雷、火災、停電又は天災等の不可抗力により、本サービスの提供が困難となった場合
(3) 第1号の設備・インフラが事故等により停止した場合
(4) その他当社が本サービスの提供が困難な場合
第10条(本サービスの変更又は終了)
- 当社は、配信者に事前の通知をすることなく、本サービスの内容の全部又は一部を変更することができるものとします。
- 当社は、当社所定の方法で配信者にその旨を事前に通知した上で、本サービスの全部又は一部の提供を終了することができるものとします。
- 当社は、前二項に基づき当社が行った措置に基づき配信者に生じた損害については、当社の責めに帰すべき事由がない限り、一切の責任を負いません。
第11条(サービスの提供条件)
- 本サービスの提供を受けるために必要な機器、通信手段などは、配信者の費用と責任で備えるものとします。
- 当社は、本サービスに中断、中止その他の障害が生じないことを保証しません。
- 配信者は、本サービスのシステムを電気通信回線を通じて当社の指定する設備に接続することによって当社の定める範囲内でのみ使用することができるものとします。
- 本サービスの提供に係る全てのシステムに関する権利は当社が有しており、本規定及び配信者に対する本サービスの提供は、配信者に対する特許権、実用新案権、意匠権、商標権、著作権、ノウハウその他の知的財産権の実施又は使用許諾とは解釈されません。
- 配信者は、当社が明示する方法を除き、本サービスのシステムをいかなる方法によっても複製、送信、譲渡、貸与、翻訳、翻案その他の利用をすることはできないものとし、また第三者に本サービスを利用させないものとします。
- 配信者は、退会等により本サービスの会員資格を喪失した場合、本サービスを使用することはできません。
第12条(秘密保持)
- 本規約において「秘密情報」とは、本サービスに関連して、配信者が、当社より口頭、書面その他の記録媒体等により提供若しくは開示されたか又は知り得た、本規約の内容、当社の技術、営業、業務、財務、組織、その他の事項に関する全ての情報を意味するものとします。
- 前項に拘わらず、当社が開示した秘密情報が以下の各号のいずれかに該当することを配信者において証明できるものは、秘密情報から除かれます。
(1) 当社から提供若しくは開示がなされたとき又は知得したときに、既に一般に公知となっていた、又は、既に知得していたもの
(2) 当社から提供若しくは開示がなされた後又は知得した後、自己の責に帰せざる事由により公知となったもの
(3) 提供又は開示の権限のある第三者から秘密保持義務を負わされることなく適法に取得したもの
(4) 秘密情報によることなく単独で開発したもの
(5) 当社から秘密保持の必要なき旨書面で確認されたもの - 配信者は、秘密情報を本規約に基づく義務の履行及び本サービス利用の目的のみに利用するとともに、当社の書面による承諾なしに第三者に相手方の秘密情報を提供、開示又は漏洩しないものとします。
- 前項の規定に拘わらず、配信者は、法律、裁判所又は政府機関の命令、要求又は要請に基づき、当社の秘密情報又は本契約の内容を開示することができるものとします。ただし、当該命令、要求又は要請があった場合、その旨を当社に事前に(法令上の制限がある場合は、事後に)通知しなければならないものとします。
- 配信者は、秘密情報を記載した書面その他の記録媒体等を複製する場合には、事前に当社の承諾を得るものとし、また、その複製物も秘密情報として取り扱うものとします。
- 配信者は、退会等により配信者が本サービスの会員資格を喪失した場合又は当社から求められた場合にはいつでも、遅滞なく、当社の指示に従い、秘密情報並びに秘密情報を記載又は包含した書面その他の記録媒体及び複製物を、当社の指示に従い返却又は廃棄するものとします。
- 本条の規定は、退会等により配信者が本サービスの会員資格を喪失した後も適用されるものとします。
第13条(契約上の地位の譲渡等)
- 配信者は、当社の書面による事前の承諾なく、本規約及びルール等に基づく契約上の地位、権利若しくは義務の全部又は一部について、第三者に対し、譲渡(合併、会社分割等による包括承継も含みます。)、担保設定その他の一切の処分をしてはならないものとします。
- 当社が本サービスに係る事業を第三者に譲渡する場合(事業譲渡、会社分割その他の本サービスに係る事業が移転する一切の場合を含みます。)には、当該事業の譲渡に伴い本規約及びルール等に基づく契約上の地位、権利及び義務並びに配信者に関する情報を当該事業の譲受人に譲渡できるものとし、配信者は、かかる譲渡につき予め異議無く承諾するものとします。
第14条(当社の責任)
- 配信者は、本サービスにおける配信や配信者が記述する一切の事項について責任を負うものとし、当社は配信や配信者が記述する情報等について何らの責任を負わないものとします。
- 当社は、fingger会員と、配信を現に受けている者との同一性について何ら責任を負いません。
- 配信者は、本サービスにおいて当社以外の第三者が提供するソフトウェアを利用する場合、自らの責任で利用するものとします。当社は、当該ソフトウェアについて何らの責任を負いません。
- 当社の責めに帰すべき事由により配信者に損害が生じた場合、当社は、配信者が直接かつ現実に被った損害に限って責任を負うものとし、本規約に基づき当社が配信者に支払った本報酬を上限として賠償するものとします。
- 当社は、本サービスに関して、配信者と他のfingger会員その他の第三者との間で発生した一切のトラブルに関知せず、一切の責任を負いません。配信者は、当該トラブルを自らの費用及び責任において解決するものとします。
以上
制定日:2021年8月30日
改定日:2022年1月17日
改定日:2022年4月1日
改定日:2022年7月29日
改定日:2023年3月31日